忙しさのあまり書こうとしてた事が、時と共に過ぎて行く毎日…。
なるべくリアルタイムでお伝えしたいものだが…。
少し遅れたが、意外にアクセ好きな人達がここを見てくれてるみたいなので報告です!
遂に完成!!新作です!!

スペシャルな顔つきにスペシャルに燃えてます!
画像ではわかりづらいかもしれんが、ディテールにこだわり横顔やどの角度からもすんばらし~見え方してる世界最強のスカルです!!
こいつを一回着けると他のリングがショボく見えてしまうぐらい!
まぁ、好みは色々だろうけど、自分の好きなデザインの物を身に着けるってのは良い事だ!
自分のモチベーションも上がるしな!
アクセなんかは装飾品、飾り物って言われるけど、別に着飾るって意味だけじゃなく、着けてる物が人からどう見えるかってのは自分自身の見せ方でも変わるって俺は思うな。
つまり、どんなに良い物着けてても、人間中身の勝負ってこった!
だからアクセは自分磨きにも良い材料になると思う!
値段じゃなく自分が良いって思ったり、こだわりがあったり、意味があったり、そういう事が大事だな。
もちろんファッションとし気軽に楽しむのも良い!
それが自分主張になってるんだから!
もし大人しめで人との会話なんかが苦手な人はアクセ一つ着けてるだけで何か変わった気がしたりするかもね!
だんだん言ってる事が雑誌の裏表紙広告みたいになってきたが…、オシャレする事ぁ良い事だ!
ただ、お金ばっかりかけてるオシャレなら裸族のほうが主張してる!
自分探しはオシャレから!
オッサレ~!
EIJI
スポンサーサイト
学制さんの夏休みも残すとこ後6日!
やり残した事ないかぁ~?
残念ながら夏の残りは雨模様…。
俺も悲しいよ…。
忙しさと過ぎ去りし夏から逃避しようと、近くのプールにでも行こうかと思ってたのに…。
ガキの頃によく行ったプールがあって、そこに行くと色々思い出す!
プールに入る前、更衣室出口にあるシャワーの冷たさや、面白さピークに定期的に起きる残念なラジオ体操、飛び込んでは怒られの連続や、上がってからの『ど◯べ~』の味!(これは俺の最高の想い出!!)…、とまぁ、唇が紫色になるまで遊んだもんです!
もの心ついた頃から海に馴れ親しんでた俺には、プールのほうが楽しく思えてしかたなかった!
幼いながらにも海は真剣な遊び場的に感じてたからなぁ。
ただ学校のプールの時間は大嫌いで、どうやってサボるかばかり考えてた!
そんな変わった子供でした…!!
あ~、いいねぇ!プール!行きたいねぇ~!!
ただ1人で行くとこじゃねぇな!?
その点、海は1人で行けるもんなぁ…。
やっぱ海かなぁ?
って、雨やん…。
でも今日の朝日もキレイに快晴!
このままだったらいいのに…。
ちなみに今日は皆既月食です。
某有名バンドが年末に一日だけの復活ライブをするって一般告知する日です。
こんな日に告知!?わかる人はピンッときますよね!?
画像だけでも爽やかに!!

EIJI

少しだけ暑さも落ち着いた夜になったので、気分は海沿いにあるカフェ、もしくはバー!
ふる~いガットギターを持ち出し、ボサってみました!
ボサってみながらサボってみました!!
今年の夏は思ったよりレゲイがこなかった原因に、カフェブームによるボサノバ市民権獲得ってのがあるような気がする。
もともと俺はこっち系も好きだから、何が流行ろうがいいんだけど!
気分良くボサってサボってると、どうもこのタイプのギターの音色を聴いてるとあれを思い出すらしい…、『禁じられた遊び』…。
ジェネレーションギャップ的発言だが、わかる人はわかる!
弾いてくれと言われりゃ、ちょっとさわりだけ…、暗い…、もの凄くごきげん要素が無いのに流れるような楽曲…。
一気にエレキを弾きたくなった!
リアルロッカーがサボってつま弾くボサったサウンドもなかなかのもんですぞ!
みんなに聴かせる機会はまずないが…!
明日はエレキでヘヴィメタルといきましょうか!?
EIJI
やっと自宅に帰った…。
最近また午前様?続きだなぁ。
疲れながらも楽しい時間を過す今日この頃…、
高校野球も終わり、学制の夏休みも終わりに近づき、な~んも関係ない俺まで少しセンチになる季節がもうすぐである。
夏休みの宿題ラッシュや髪を黒く戻す奴、一夏の恋を精算する奴もいるだろう!
みんな大変だぁ~って慌ててるかもしれないが、『そんなの関係ねぇ~!』的な俺の毎日の作業時間を考えれば、ぜ~んぶ一日で終わらせられる範囲の事だ!!
まぁ、髪は黒くせんけど…。
でもみんなそうやって一瞬一瞬の経験を大事に噛み締めてこそ、大人になっていくのです!
ただ経験というものを一つする度に純粋さを一つ無くすのが大人への階段なんで、つまらん大人にならんように気をつけなきゃな!
大人のみんなは、たまに昔はこうだったなぁ~ってガキの頃や昔住んでた街なんかを思い出すと良い!
想い出ってやつぁ心の奥にしまい込むんじゃなく、いつでも手に取れる所に置いておくもんだと思うぞ!
純粋で真直ぐな大人…、何が悪い?
俺のピュアなスマイルは高校球児にもマクドのネェ-ちゃんにも負けんぞ!!
っと、暑さが続く最近はこんな写真にハマってます!

なんとな~く涼しげで良い感じじゃね?
この柄になるのは一生の内たった一回かもしれんってなもんだ!
この写真のように、その一瞬を後悔なく思いっきり生きる!!
それが一番疲れるけど、一番楽しい事かな!?
EIJI

『俺の名を言ってみろ~』…。
わかる人、少ないだろうなぁ…。
EIJI
来客虫シリーズ!!
これ↓

『RENOVATE』のNORITOMOのマンションに現われた『カマキリ』だ!
聞くとその日の朝からずっと居たようで、俺が発見した時はマンションの扉に張り付いてました。
体長は確実に10センチを越えており、かなり立派なカマキリでした!
山が暑すぎて街の中のほうが住みやすくなってきたのだろうか?
それともカマキリの侵略か!?
今この街で『カマキリ』と『カミキリムシ』の侵略抗争が始まろうとしている…!
EIJI
外がサウナ状態ですなぁ~。
なんか酸素薄いぞ。
そんな中、昨日は京都でした。
びっくりする程…、恐るべし京の気温…!
しか~し!ラッキーな事に、昨日は五山の送り火、大文字焼きの日で、なんとKYOTO MUSEの屋上から特別に見させてもらいました!!
やはり普通の火ではなく、これで御先祖様が無事にあっちに帰れるんだ~って思える、少し重みのある灯火でした。
不思議な事にそれを観ている間は涼しくなり、心地良い気温になりました。
その後は夜だというのにまた暑くなりましたが…!
いや~、しかし忙しい…。忙し過ぎる…。
忙しいなんて言葉、大人の言い訳の言葉だと思っていたが、実に忙しい…。
それもこれも期待の新人『RENOVATE』を売るためです!
あいつらは売れますよ~!
なんといってもEIJIイズム継承者ですから!!
話しは変わるが、これ↓

来客虫シリーズ!
先日朝方にガレージに現われた『カミキリムシ』である!
こいつを見たのは何年(何十年?)振りだろうか!
突然都会に現われたこいつは電柱から落っこちてきた。
いったいどっから来たのか、何しに来たのかわからんが、少年時代を思い出させてくれた一時でした。
体調6~7センチと、なかなかの大きさでした!
やはりこんなやつが都会に来るって事は、今地球で何かが起こってるはずだ…。
『カミキリムシ』の侵略か!?
こないだ俺の部屋にはセミの侵略があったが…。
EIJI
徐々にテンション上がりぎみ、元の俺に戻ってきたぞ!
この調子で一気に復活ぢゃ!
夏らしく祭りでも行きゃ、テンション上がるかな!?
暴れまくりたいもんだ!
EIJI

朝焼けでキラキラした波から夕焼けでキラキラした波、朝から夜まで一日中いたくなる。
やっぱ海はいい!
セットを繰り返しくる中、突然意表をつくような大きなうねりの波!
あいつだ!っと狙いを定めパドリングに入り、一気に押し込んでくる波をつかんだ瞬間、日々のストレスがどれだけ小さな世界のものかを教えてくれる!
波がデカくなればなる程、集中力が高まり、誰からでもない、地球からのプレッシャーを目の前に突きつけられるような感覚になる。
まさに地球、自然との格闘であり戯れでもある。
波をつかんだ瞬間、瞬間的に無心になれる。
その無心から波の轟音に意識が戻った時、頭の中に新しいメロディーが流れる!
そうやってできた曲も少なくない!
俺の場合、静かな海を見て曲を創るようなセンチメンタルではない!
静かな海を見てる時は何時間でも無心!
音楽の事も頭からどっかいってるわ!
俺はいつも海に行く時、まず豪快な波のあるポイントで格闘し、その後は穏やかな海の見れる場所に行く。
いつの頃からかクセのようになってしまったが、どちらかだけに行くことはない。
こうしてまた新たな曲ができていくのであろう…。
のはず…。
あれ…?
とにかく海が好き!
画像は俺のとっておきの場所!
誰にも教えん!
EIJI

俺の昼飯ぢゃ!
in 神戸!
今日は『RED PURZZY』でSITE KOBEです!
なんとも末広がりな日なんでしょう!
最近あんまりテンション上がる事がないままだったからな!
今日は大暴れしてやろうか!
ほんと最近、毎日毎日『良い事がありますように』じゃなく、『これ以上悪い事がおこりませんように…』と願う日々です…。
ここらでスカッといきたいもんだ!
いや、そうしよう!
神戸かぁ…、遊びで行きたいわっ!
まぁ、とにかく楽しんでみよう!
地味にブログ更新頑張ってるの、わかってくれるかなぁ…。
EIJI
朝になった。
ちゃんと夜に寝たのはいつの頃か?
体調を悪くした時ぐらいだろうか…?
人間らしい暮らしをしてみたくなってきた。
という事は…、俺はまだ妖怪なのか!?
という事は俺の創る音楽には妖力があるのか!?
だからかぁ~。
何が?
自分でも人間離れしてると思う時がある。
幼少の頃からその兆しはあったが…。
変身して、そのまんまでヴィジュアル系!?
ん、このままでもある意味ヴィジュアル系…?
何が?
次はヴィジュアル系バンドやるか!?
人間っぽく少し寝るとしよう。
早く人間になりた~い!
EIJI
に行きたい…。
というより休暇がほしい…。
今年に入ってもはや下半期。
丸一日の休みなどほとんどなく音楽漬け…。
まぁ、毎年そうだし、音楽好きには打ってつけな職業だが、こうも休んでないとこれが当たり前になってしまう…。
こりゃいかん!
遊ばネバ!
長期休暇をとってバカンスに行かネバ!
ハワイなんかで、ほんとに無心で遊んでみたい!
環境変えなきゃいつもみたいに頭の中は音楽だらけのまんまになってしまう…。
とはいえ、海外に行っても結局、突然ライブやなんかやってしまいそう…。
音楽病ぢゃ…。
自由に見えて不自由な自分が、少しかわいそうに思えてきた。
誰もそうは思ってくれないが…。
こりゃバカンスに行かネバ!
遊びに行かネバ!
海に行かネバ!
転職せネバ!?
ネバネバ!
EIJI
暑~い!
外でどっかのお店に入ると二度と出たくなくなるぐらい、ア・ツ・イ…。
しかし台風がやってきてますなぁ。
九州や西の方の被害も広がらなければいいが。
大阪はというと、大抵この時期の台風は反れていく。
そんな中、雲の動き、風の向き、まさに関西圏内の海では波乗りするには良い波が出てるはず。
もちろん台風真っただ中に海に行くのは危険だからやめましょう!
なによりその台風で被害が出ている間に行くのはなぜか気が進まん。
俺は台風が過ぎて行った後の海が好きなんだわ!
結構デカイ、信じられんぐらいの物が浜に打ち上げられてたりで、大変な部分はあるのだが…(浜のゴミはサーファーや地域の人達が処理してるって知ってた?だからゴミのポイ捨てはやめましょう!)。
風の向き、波のうねりなんかも良いし、なんか清々しい海になってる。
そういや前に行った時も台風の後だったなぁ…、見事両足同時にケガしてしまったが…(厳密に言うとケガさせられた…)。
ほんと波乗りしなくても海は危険な場所だから、絶対馴れてる人と一緒に行くべき!
自然をナメてると痛い目にあいますぞ!!
しかし波乗り行きて~な。
いつになったらギターを置いて板をもてるのだろうか…?
あ~、行きて~!
海行きて~!

うわぁぁ~!!!!!
リフレッシュして~!!
EIJI
昨日はKYOTO MUSEでのライブ。
とても不思議(?)な空間でした!
いや、俺等はライブハウスのスタッフの気配りもあり、とても気持ち良く楽しめたのだが…。
共演した人達はあれでいいんだろうか…?
最近のバンドさん達に疑問を感じる日でありました。
それ以前に、個人的にテンションの上がらん一日でした。
と言っても、俺達ミュージシャンという生き物は一身上の理由でステージをダメにしたり、へんなライブをする訳にはいかないので、おもいっきりテンション上げてやりきりましたけど…、こんな俺でもテンションガタ落ちな時もあるんよ。
自分でもびっくりしたわ。
あんまり自分の事で落ち込んだりはしないが、関係してる人の事となるとすっげ~考え込んでしまう…。
人間生きてりゃ色んな事ある。
生きてるからこそ良い事があったり悪い事もある。
悪い事が重なったり、次から次におこる事もある。
でも行き詰まったと思ってもきっと解決策はあるはず。
どんな時も、いつだって自分らしく、決して背伸びせずカッコつけずに、その時その時を判断していけば道は開かれるはず。
あきらめたい、投げ出したいって時、誰だってあるさ。
でも逃げ出しちゃいけない。
逃げ出すってのは今までの自分を否定し放棄する事だと思う。
自分に嘘つくな!自分をごまかすな!自分を裏切るな!そして、自分から逃げるな。
こんな俺でもそこんとこだけは守ってきた。
自分へのルール、自分へのマナーとして。
それさえできてれば人様に対しての想いやりも持てるようになるはずだ。
あったかくて、でっかくて、包み込んでくれる人の温もり。
それが想いやりだと思う。
特に男ならそんな想いやり、持っとくほうがいい。
みんな悩みの1つや2つあるだろうけど、悩み過ぎると周りも見えなくなるし、周りの言葉も届かなくなる。
何一つ解決しない悩みなんてめったにないと思う。
ちゃんと話して、ちゃんと考えようよ。
すんごい独り言でした。
EIJI